車の見積もり時に検討しなければならない自動車保険。勧められるまま契約するのではなく、最も自分に合った保険を選びましょう。事故が起きない限りあまり意識することのない自動車保険ですが、いざという時にはとても重要なものです。
そもそも「自動車保険」の仕組みはどのようなものかご存じでしょうか。
今回は、初心者におすすめ補償内容など、初心者向けの自動車保険の選び方をご紹介します。
自動車保険の基本
自動車保険には、必ず加入しなくてはならない「自賠責保険」と、自分の意志で加入する「任意保険」の2種類があります。
自賠責保険は加入していないと車検証をもらうことさえできない、最低限の自動車保険です。どの保険会社で加入したとしても、支払い金額や補償内容は同じです。
自賠責保険の補償内容はあまり充実しておらず、たとえ相手の死亡時でも3,000万円しか出ません。また、相手の車や自分のけがに対する補償はゼロです。もちろん自分の車の補償もありません。実際に事故を起こして賠償金を支払う場合、おそらく自賠責保険の補償内容だけでは足りないでしょう。有事に備えるためには、任意保険に加入する必要があります。
任意保険は会社によって補償内容も支払い金額も異なるため、しっかりと内容を比較しておいてください。
自動車保険の内容
任意保険の補償内容は以下の3つに大別できます。
1.「賠償責任保険」
相手のけがや死亡時に支払われる「対人賠償責任保険」と、相手の車や破損した物などに対して支払われる「対物賠償責任保険」があります。
2.「傷害保険」
自分や同乗者のけがなどに対して支払われる「搭乗者傷害保険」や単独の自損事故などで自分や同乗者に対して支払われる「自損事故保険」、相手が任意保険に未加入の場合や加害者を特定できない場合に支払われる「無保険車傷害保険」、過失割合などに左右されず、実際の損害に対して支払われる「人身傷害保険」があります。
3.「車両保険」
自分の失敗によって車を壊した場合や、当て逃げなど相手が分からない場合でも支払われる保険です。
オールリスクタイプの「一般車両保険」や、車同士の事故の補償に火災や台風などの補償を追加した「車対車+A」があります。一般車両保険は保険の適用範囲が広いため支払い金額が割高です。一方、車対車+Aは保険料が比較的安いですが、自損事故や相手が特定できない事故の場合は補償が支払われない可能性が高いため注意が必要です。
初心者におすすめの補償内容や選び方
対人、対物賠償は無制限、自損事故は1,500万円、無保険車傷害は2億円、搭乗者傷害保険1,000万円、人身傷害補償3,000万円程度の補償内容を付けることをおすすめします。求める補償内容を提示した上で複数の保険会社に見積もりを取ってもらい、細かな調整を加えましょう。
車や金銭状況に合わせたプランを組みたい場合は、好みの保険会社に相談してください。保険の種類や保険が必要な状況について、詳しく丁寧に教えてくれるはずです。また、任意保険を検討する際には比較サイトなども利用すると良いでしょう。
保険の更新の際には、契約内容を見直すことも大切です。しばらく保険に加入していることによって、新たに見えてくるものもあるでしょう。他社の保険とも比較して、最適なものを選んでください。
おわりに
初めて自分の車を購入する場合は保険についての知識が少なく、つい勧められるまま契約してしまうこともあるでしょう。しかし不安がある場合はすぐに判断せず、一度持ち帰ってよく吟味することが大切です。
自動車保険は年間で10万円以上の出費となることもあるため、出費に見合った内容のものを選びましょう。自分に合ったベストの組み合わせを見つけてください。